トップページ
視覚障害者ケアネットワークとやまって?
見えない、見えにくい方たちに、豊かな生活や社会参加・社会自立をすすめるための様々な情報を提供する「視覚障害者ケアネットワークとやま会議」の事務局を富山県立富山視覚総合支援学校に立ち上げました。
こんな情報を発信しています
イベント情報
2018/09/26
富山県立富山視覚総合支援学校
学習発表会のお知らせ
日時:平成30年10月27日(土)9:10~14:30
場所:体育館ほか
幼稚部から専攻科までの幼児児童生徒が、ステージ発表や展示発表、10分間マッサージなどに取り組みます。また、午後には富山地方鉄道吹奏楽団による演奏会もあります。日頃の学習の成果を充分発揮して思い出に残る一日にしたいと思います。
2018/07/23
富山県立富山視覚総合支援学校
平成30年度学校説明会・学習体験のご案内
●開催日時:9月25日(火)
8:50~12:15 幼・小・中・高普通科(視覚)・高保理・高専
13:00~16:05 高普通科(病弱)
●対象:視覚障害児(者)とその保護者、病弱生徒(入学・編入学希望者)とその保護者、関係機関の職員、県・市町村の福祉関係機関の職員、医療関係機関の職員
●内容:本校の視覚障害教育・病弱教育に関する説明、施設見学、学習体験(希望者)、個別面談(希望者)
締め切りは9月14日(金) 詳細は本校 地域支援部 今井まで
ケアネットワーク加入団体
お問い合わせ
- 【事務局】
- 富山県視覚総合支援学校
- 〒930-0922富山県富山市大江干144
- TEL:076-423-8417
- Mail:info@scnwtoyama.net(@を小文字の@に置き換えてください)